SCENE
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
7.x
2go App

クイックステップ
- App リボンにあるSCENE_2go のサブメニューからSCENE 2go データの作成 をクリックします。
- エクスポート設定を調整してからエクスポートをクリックします。
- SCENE_2go のサブメニューからSCENE 2go データを転送をクリックしてUSBメモリや他のストレージ機器にコピーします。
ビデオ
この6分間のビデオで、FARO® のセールスエンジニアであるSi Hortonは、ファイルをエクスポートする方法を含むSCENE 2goの機能について説明します。
概要
SCENE 2goは、SCENEプロジェクト用のポータブルビューアです。 これはWebShare 2Go 2.0の後継製品です。 1つまたは複数のスキャンプロジェクトのSCENE 2goデータをUSBスティック(またはその他の外部記憶メディア)に保存して、オンライン接続を必要とせずにこれらのスキャンプロジェクトをコンピュータで表示することができます。
作業を開始する前にこの表を確認ください。
所要時間 |
5 分程度 |
必要なスキル |
- Microsoft Windowsの一般的な知識
- 一般的なコンピュータースキル
|
前提条件 |
- インターネット接続
- SCENE 7.1 以降がインストールされていること。
- SCENE 2go app がインストールされていること。
|
- ワークフローインターフェイスの上部右端にあるApp アイコン
をクリックください。

- Apps リボンにあるSCENE_2go のサブメニューからSCENE 2go データの作成 をクリックします。

- エクスポート設定 を選んでからエクスポートをクリックします。
- データの作成が完了したら、SCENE_2go のサブメニューからSCENE 2go データを転送 をクリックします。

- ... をクリックしてプロジェクト保存するドライブやフォルダを選択します。

- データを転送 をクリックします。
- Transfer Result ウィンドウのSCENE 2goでプロジェクトを開く をクリックしてエクスポートしたデータを確認するかOKをクリックします。

- SCENE_2go ツールバーにあるSCENE 2go データの作成 アイコン
をクリックしてください。

- エクスポート設定 を選んでからエクスポートをクリックします。
- データの作成が完了したら、SCENE_2go ツールバーにあるSCENE 2go データを転送アイコン
をクリックします。
- ... をクリックしてプロジェクト保存するドライブやフォルダを選択します。

- データを転送 をクリックします。
- Transfer Result ウィンドウのSCENE 2goでプロジェクトを開く をクリックしてエクスポートしたデータを確認するかOKをクリックします。


- 概観マップ設定 - この設定はスキャンマップの見た目を変更します。
- 標準ビュー - このビューには、通常のカラーオーバービューマップが含まれています。
- クリアビュー - この設定では、部分的に透明なマップが作成されます。
- ギャップの塗りつぶし - この設定を使用すると、スキャンポイントのギャップを埋め、高品質の画像を作成します
- SCENE 外観マップ - グレースケールマップが作成されます。

- 背景色 - この設定は、概観マップの背後にある色を変更します。
- スキャンオーバーレイを作成 - This option displays the coverage of each scan in the map. このオプションは、各スキャンの対応範囲をマップに表示できます。
- シングルレイヤー - This option creates a map with a single layer.このオプションは、シングルレイヤーのマップを作成します。
- クリッピングボックスを適用 - このオプションは、マップでクリッピングボックスを有効にします。
- マルチレイヤーマップ - このオプションを使用すると、クリッピングボックスで定義されたマルチレイヤーマップを作成できます。
- レイアウトプランをエクスポート - この設定では、複数のレイアウトプランのエクスポートを有効にできます。
- パノラマ設定 - これらのオプションを使用すると、HDのイメージをエクスポート出来ます。
- 色設定 - これらのオプションを使用すると、カラーおよび/ またはグレイスケール画像としてエクスポートできます。
プロジェクト設定

- 名前 - SCENE 2goのプロジェクトセレクタに使用するスキャンプロジェクトの名前を入力します。
- URL 識別子 - これはデフォルトでプロジェクト名と同じですが、必要に応じて変更できます。
- 要素プロジェクト – このチェックボックスをOnにすると要素プロジェクトが有効になります。このボックスは画面上部に表示され、複数のプロジェクトがある場合に役立ちます。
- 説明 – このプロジェクトの説明テキストを入力します。
- キーワード – プロジェクトに関連付けられたキーワードをカンマ区切りで入力します。
- プロジェクト座標 – プロジェクトのワールド座標を入力します。緯度は-90 から 90 の範囲、経度は -180 から 180 の範囲の 10 進数値にする必要があります。
- 注意:緯度と経度はGoogleマップの地図を直接クリックして指定します。

参照
キーワード
スキャンのエクスポート, USB, SCENEを使わずにスキャンを表示, プロジェクトを表示