メインコンテンツへスキップ
                     
As-Built As-Built - Revit As-Built - AutoCAD VirtuSurv - VirtuSurv 2018 As-Built - Modeler VirtuSurv - VirtuSurv 2019          
BuildIT BuildIT - Projector BuildIT - Construction BuildIT - Metrology              
CAM2 CAM2 - SmartInspect CAM2 - 2024 CAM2 - 2023 CAM2 - 2018 CAM2 - Measure 10 CAM2 - Measure Q CAM2 - Measure X CAM2 - Measure 3/4 CAM2 - AnthroCAM CAM2 - 2019
CAM2 CAM2 - 2025 CAM2 - 2020 CAM2 - 2021              
Cobalt 3D Imager 3D Imager - Cobalt                  
Cobalt Design Cobalt Design - M Cobalt Design - S Cobalt Design - Dual              
Computers コンピュータ - すべてのコンピュータ                  
FARO Aras 360 & CAD Zone FARO CAD Zone - Fire & Insurance FARO CAD Zone - Crime & Crash FARO CAD Zone - CZ Point Cloud FARO CAD Zone - First Look Pro FARO 360 - Reality FARO 360 - HD FARO 360 - Blitz FARO 360 - Genius    
FARO Connect FARO Connect - Connect                  
FARO Draw FARO Draw - Draw                  
FARO Zone present4D - present4D                  
FARO Zone 2D FARO Zone 2D - 2018 FARO Zone 2D - 2019 FARO Zone 2D - 2020 FARO Zone 2D - 2021 FARO Zone 2D - 2022 FARO Zone 2D - 2023 FARO Zone 2D - 2024 FARO Zone 2D - 2025    
FARO Zone 3D FARO Zone 3D - 2018 FARO Zone 3D - 2019 FARO Zone 3D - 2020 FARO Zone 3D - 2021 FARO Zone 3D - 2022 FARO Zone 3D - 2023 FARO Zone 3D - 2024 FARO Zone 3D - 2025    
FARO Zone 3D Advanced FARO Zone 3D Advanced - 2018 FARO Zone 3D Advanced - 2019 FARO Zone 3D Advanced - 2020 FARO Zone 3D Advanced - 2021 FARO Zone 3D Advanced - 2022          
FaroArm/ScanArm FaroArm/ScanArm - Quantum S FaroArm/ScanArm - Quantum M FaroArm/ScanArm - Quantum E FaroArm/ScanArm - Edge FaroArm/ScanArm - Fusion FaroArm/ScanArm - Prime FaroArm/ScanArm - Platinum FaroArm/ScanArm - Legacy Quantum FaroArm/ScanArm - Titanium FaroArm/ScanArm - Advantage
FaroArm/ScanArm FaroArm/ScanArm - Digital Template FaroArm/ScanArm - Gage FaroArm/ScanArm - Quantum S Max FaroArm/ScanArm - Quantum M Max FaroArm/ScanArm - Quantum E Max FaroArm/ScanArm - Gage Max FaroArm/ScanArm - Quantum X.S FaroArm/ScanArm - Quantum X.M FaroArm/ScanArm - Quantum X.E  
GeoSLAM Software GeoSLAM Software - Connect GeoSLAM Software - Draw GeoSLAM Software - Hub GeoSLAM Software - Volumes            
GeoSLAM ZEB GeoSLAM ZEB - Horizon GeoSLAM ZEB - Horizon RT GeoSLAM ZEB - Revo GeoSLAM ZEB - Revo RT GeoSLAM ZEB - Go          
Hand Held Scanner 2Dハンドヘルドスキャナー - ScanPlan 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D X 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D Objects 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle 2 3Dハンドヘルドスキャナー - Leap ST        
Language Quality HT MT AT NT INT - Internal Sales - Internal Resources Sales - Order and Quote Sales - Product Info Sales - Sales Readiness Sales - Training
Language Quality Sales - Product Launch Sales - Promotions CS - Quote to Invoice CS - Phone System CS - New Hire Training CS - General CS - Product Info CS - Licensing CS - Onboarding CS - Procedures General
Language Quality CS - Procedures Salesforce CS - Procedures Loaner CS - Procedures SAP              
Languages 言語 - 英語 言語 - 日本語 言語 - ドイツ語 言語 - 中国語 言語 - スペイン語 言語 - イタリア語 言語 - ポルトガル語 言語 - フランス語 言語 - コリアン  
Laser Projector RayTracer - RayTracer レーザープロジェクター - Tracer M レーザープロジェクター - Tracer SI              
Laser Radar イメージングレーザーレーダー - VectorRI                  
Laser Scanner 3Dレーザースキャナ - Focus S 3Dレーザースキャナ - Focus M 3Dレーザースキャナ - Focus3D 3Dレーザースキャナ - Focus3D X 3Dレーザースキャナ - Focus3D X HDR 3Dレーザースキャナ - Focus3D S 3Dレーザースキャナ - Photon 3Dレーザースキャナ - Focus S Plus 3Dレーザースキャナ - Swift 3Dレーザースキャナ - Focus Premium
Laser Scanner 3Dレーザースキャナ - Focus Core 3Dレーザースキャナ - Focus Premium Max レーザースキャナ - Blink              
Laser Tracker Laser Tracker - Vantage Laser Tracker - ION Laser Tracker - Vantage S Laser Tracker - Si Laser Tracker - X Laser Tracker - Xi Laser Tracker - Vantage E Laser Tracker - Vantage S6 Laser Tracker - Vantage E6  
Legacy Gage Legacy Gage - Bluetooth Legacy Gage - Plus Legacy Gage - Standard Legacy Gage - Power            
Legacy Software レガシーソフトウェア - CAM2 Gage レガシーソフトウェア - Gage ソフトウェア レガシーソフトウェア - Insight              
Mobile Scanner Mobile Scanner - Orbis                  
PointSense PointSense - Basic PointSense - Pro PointSense - Building PointSense - Plant PointSense - Heritage PointSense - Revit CAD Plugin - TachyCAD Building CAD Plugin - TachyCAD Archeology CAD Plugin - TachyCAD Interior CAD Plugin - PhoToPlan Basic
PointSense CAD Plugin - PhoToPlan CAD Plugin - PhoToPlan Pro CAD Plugin - PhoToPlan Ultimate CAD Plugin - DisToPlan CAD Plugin - MonuMap CAD Plugin - hylasFM CAD Plugin - VirtuSurv      
RevEng RevEng - RevEng                  
ScanArm ScanArm - Design ScanArm 2.0 ScanArm - Design ScanArm ScanArm - Forensic ScanArm ScanArm - Design ScanArm 2.5C            
SCENE SCENE - Capture および Process SCENE - WebShare Server and 2Go SCENE - WebShare 2Go App SCENE - 2024 SCENE - 2018 SCENE - 7.x SCENE - 6.x SCENE - 5.x SCENE - 4.x SCENE - LT
SCENE SCENE - 2019 SCENE - 2go App SCENE - 2020 SCENE - 2025 SCENE - 2021 SCENE - 2022 SCENE - 2023      
Serial FaroArm シリアル FaroArm - Silver シリアル FaroArm - Gold シリアル FaroArm - Bronze              
Sphere FARO Sphere - Sphere                  
Visual Inspect Visual Inspect - App Visual Inspect - CAD Translator                
WebShare WebShare - Enterprise WebShare - WebShare Cloud                

3Dレーザースキャナ

Focus Core

Focus Premium

Focus Premium Max

Focus S

Focus S Plus

Focus M

FARO®ナレッジベース

PowerDockとFocus Laser Scannerの充電 LED と使用のガイドライン

Focus-bty.png

PowerDock 充電器(ACCSS8002)が破損または摩耗していると、バッテリーの寿命が短くなったり、バッテリーが故障したりすることがあります。Power Dock 充電器の使用前の点検などの情報については、Focus Laser Scanner のバッテリー充電と Power Dock 充電器の問題を参照してください。

概要

PowerDock_LED_ACCSS8002.png 以下の表は、PowerDock ACCS-PWR-0013およびACCSS8002モデルの充電ステータスLEDの各状態を示しています。


PowerDock ACCS-PWR-0013

LEDの色 - 電源が接続されていない場合 LEDの色 - 電源が接続されている場合 充電レベル
バイオレット バイオレット - 点滅 5%未満
赤 - 点滅 5%超~15%未満
オレンジ オレンジ - 点滅 15%超~25%未満
黄色 - 点滅 25%超~95%未満
緑 - 点滅 95%超
緑 - 点灯(フル充電) 100%
該当せず [白] バッテリー未検出
該当せず シアン - 点滅

エラー

  • 「深放電」状態のバッテリーは、「深放電」状態から出るまでに最大 26 時間かかる場合があります(最終的な満充電にはさらに数時間かかります)。深く放電されたバッテリーは 36 時間充電して、再び満充電することをお勧めします。その時間を経過してもバッテリーが充電されない場合、交換する必要があります。
  • 使用している電源アダプタが FARO Scanner に付属しているユニットであることを確認します。また、PowerDockおよびACコンセントに接続されていることを確認してください。


PowerDock ACCSS8002

バッテリーの状態を確認する前に、必ず PowerBlock 充電器に電源が供給されていることを確認してください。

LED ステータス
  • PowerDock に電源が供給されていて、バッテリー取り付けがない状態
    • バッテリーが PowerDock に取り付けられており、LED が緑色のままの場合、バッテリーの故障を示しており、交換する必要があります。
シアン(ライトブルー)
  • 充電完了、充電状態が 90% を超えています
    • バッテリーのみ接続で Focus Scanner が起動できない場合、バッテリーの不良を示しているため、交換する必要があります。
    • バッテリーが Focus Scanner に電源を供給しているものの、スキャナの稼働が大幅に短くなっている場合、バッテリーの寿命が考えられます。交換する必要があります。バッテリーの寿命は、保守方法によって大きく左右されます。頻繁な使用、極端な温度、不適切な保管は、バッテリーの寿命を大幅に短縮する可能性があります。バッテリーの寿命を有効に活用する方法については、この記事の下部にある「バッテリーのベストプラクティスと使用ガイドライン」を参照してください。
オレンジ
  • バッテリー充電中、 10% から 90% の充電状態
オレンジで点滅
  • バッテリー充電中、5% から 10% の充電状態
  • 深放電バッテリーまたは不明な電源状態
    • 「深放電」状態のバッテリーは、「深放電」状態から出るまでに最大 26 時間かかる場合があります(最終的な満充電にはさらに数時間かかります)。深く放電されたバッテリーは 36 時間充電して、再び満充電することをお勧めします。その時間を経過してもバッテリーが充電されない場合、交換する必要があります。
    • 使用している電源アダプタが FARO Scanner に付属しているユニットであることを確認します。また、PowerDockおよびACコンセントに接続されていることを確認してください。
赤色で点滅
  • 充電が遅い、5% 未満の充電状態

PowerDock 充電器のベストプラクティスと使用ガイドライン

  • 電源に接続されていない状態のまま、PowerDockに電池を置いたままにしないでください。電池を置いたままにしておくとバッテリーの放電が進み、深放電状態になることがあります(ACCSS8002モデルのみ)。
  • PowerDock は非常に軽量ですので、PowerDock が滑ったり落ちたりしないように固定に注意してください。滑り止めマットなどを使用すると、デスクトップやカウンタートップのような滑らかな表面に固定することができます。
  • FARO Scanner に付属している電源アダプタのみを使用し PowerDock 充電器に電源を供給してください。非正規の電源を使用すると、PowerDock 充電器またはバッテリーが損傷する可能性があります。
  • FARO PowerDock 充電器では、FARO PowerBlock バッテリー以外のバッテリーを充電しないでください。
  • プラグ、コード、および充電器自体を定期的に点検してください。詳細については、 Focus Laser Scanner のバッテリー充電と Power Dock 充電器の問題を参照してください。損傷した場合は、直ちに使用を中止してください。
  • 充電器の端子に金属製のものを接触させないでください。この状態では、端子が短絡し、発熱する可能性があります。
  • 感電を防止するために、充電器と電源装置は乾燥した屋内環境以外では使用しないでください。
  • 湿気、可燃性の液体または気体が存在する環境で充電器を使用しないでください。
  • 充電器は、子供の手が届かない、乾燥した部屋に保管する必要があります。

バッテリーのベストプラクティスと使用ガイドライン

  • バッテリーの最良の性能を得るには、周囲温度 +5°C(+41°F)~+40°C(+104°F)の範囲で使用することをお勧めします。温度がこの範囲よりも低いまたは高い場所では、一時的にバッテリーの性能が低下し、操作可能時間が短くなることがあります。
  • 「深放電」状態のバッテリーは、「深放電」状態から出るまでに最大 26 時間かかる場合があります(最終的な満充電にはさらに数時間かかります)。深く放電されたバッテリーは 36 時間充電して、再び満充電することをお勧めします。その時間を経過してもバッテリーが充電されない場合、交換する必要があります。
  • 充電は、0℃(+32°F)~ 45℃(113°F)の温度で行ってください。
  • 推奨充電温度:10°C(50°F)~ 30°C(86°F)。
  • 放電は、-20°C(-4°F)~ 60°C(140°F)の温度で行ってください。
  • 推奨動作温度:5°C(41°F)~ 40°C(104°F)。
  • 保管温度:-20°C(-4°F)~ +45°C(+113°F)、保管湿度範囲:0% ~ 80%。結露なきこと。
  • レーザースキャナのへのバッテリーの脱着は、乾燥したほこりのない場所で行ってください。
  • FARO Laser Scanner 内や、充電器上で、湿ったバッテリーや汚れたバッテリーは使用しないでください。
  • FARO Laser Scanner を長期間使用しないときは、バッテリーを取り外してください。
  • 換気の良い場所に保管してください。金属製の物といっしょに保管しないでください。短絡により火災が発生することがあります。
  • 使用する当日または前日にバッテリーを充電してください。充電したバッテリーは使用しなくても、充電量は時間の経過とともに徐々に失われます。
  • 完全に充電した後にバッテリーがすぐに放電する場合は、新品のバッテリーに交換してください。