メインコンテンツまでスキップ
  Tags                  
Languages 言語 - 英語 言語 - 日本語 言語 - ドイツ語 言語 - 中国語 言語 - スペイン語 言語 - イタリア語 言語 - フランス語 言語 - ポルトガル語    
Language Quality HT MT AT NT INT - Internal          
All すべて - FARO 製品 ハードウェア - すべての FARO 製品                
Quantum FaroArm/ScanArm - Quantum S FaroArm/ScanArm - Quantum M FaroArm/ScanArm - Quantum E              
Faro/Scan Arm FaroArm/ScanArm - Edge FaroArm/ScanArm - Fusion FaroArm/ScanArm - Prime FaroArm/ScanArm - Platinum FaroArm/ScanArm - Legacy Quantum FaroArm/ScanArm - Titanium FaroArm/ScanArm - Advantage FaroArm/ScanArm - Digital Template    
Serial FaroArm シリアル FaroArm - Bronze シリアル FaroArm - Gold シリアル FaroArm - Silver              
Gage Gage - Bluetooth Gage - Plus Gage - Standard Gage - Power            
ScanArm ScanArm - Design ScanArm 2.5C ScanArm - Design ScanArm 2.0 ScanArm - Forensic ScanArm ScanArm - Design ScanArm            
Laser Tracker Laser Tracker - Vantage S6 Laser Tracker - Vantage E6 Laser Tracker - Vantage S Laser Tracker - Vantage E Laser Tracker - Vantage Laser Tracker - ION Laser Tracker - Si Laser Tracker - X Laser Tracker - Xi  
Imager 3D Imager - Cobalt                  
Laser Scanner 3Dレーザースキャナ - Focus S 3Dレーザースキャナ - Focus M 3Dレーザースキャナ - Focus3D 3Dレーザースキャナ - Focus3D X 3Dレーザースキャナ - Focus3D X HDR 3Dレーザースキャナ - Focus3D S 3Dレーザースキャナ - Photon      
Hand Held Scanner 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D X 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D Objects 2Dハンドヘルドスキャナー - ScanPlan            
Laser Projector レーザープロジェクター - Tracer M レーザープロジェクター - Tracer SI スキャンヘッド - Digi-Cube              
Imaging Laser Radar イメージングレーザーレーダー - VectorRI                  
Computers コンピュータ - すべてのコンピュータ                  
CAM2 CAM2 - CAM2 CAM2 - Measure CAM2 - SmartInspect              
SCENE SCENE - すべての SCENE Suite SCENE - Capture および Process SCENE - WebShare Cloud SCENE - WebShare 2Go App SCENE - WebShare Server および Webshare 2Go          
RevEng RevEng - RevEng                  
Legacy Software レガシーソフトウェア - CAM2 Gage レガシーソフトウェア - Gage ソフトウェア レガシーソフトウェア - Insight              
Zone & ARAS FARO CAD Zone - Fire & Insurance FARO CAD Zone - Crime & Crash FARO CAD Zone - CZ Point Cloud FARO CAD Zone - First Look Pro FARO Zone - 2D FARO Zone - 3D FARO 360 - Reality FARO 360 - HD FARO 360 - Blitz FARO 360 - Genius
As-Built As‑Built - AutoCAD As‑Built - Revit VirtuSurv - VirtuSurv 2018              
PointSense1 PointSense - Basic PointSense - Pro PointSense - Building PointSense - Plant PointSense - Heritage PointSense - Revit CAD Plugin - TachyCAD Building CAD Plugin - TachyCAD Archeology CAD Plugin - TachyCAD Interior  
PointSense2 CAD Plugin - PhoToPlan Basic CAD Plugin - PhoToPlan CAD Plugin - PhoToPlan Pro CAD Plugin - PhoToPlan Ultimate CAD Plugin - DisToPlan CAD Plugin - MonuMap CAD Plugin - hylasFM CAD Plugin - VirtuSurv    
VI-Tracer-BuildIT Visual Inspect - App Visual Inspect - CAD Translator RayTracer - RayTracer BuildIT - Metrology BuildIT - Projector BuildIT - Construction        
FARO®ナレッジベース

BuildIT Construction床面の平面度

BuildITConstruction-bty.png

FloorFlatness-1.png目的:

BuildIT ConstructionでFLSファイルをインポートし、平面度を評価するために点群の表面でサーフェス偏差分析を実行します。

学習内容:

  • ファイルのインポートからサーフェス偏差分析のレポートを作成する簡単なワークフロー。
  • BuildITの操作、*FLSファイルのインポート。
  • 点群の分割。
  • 点群を選択して平面の作成。
  • サーフェス偏差の実行。
  • レポートの作成。

チュートリアルデータのダウンロード

この記事で使用しているファイルをダウンロードする場合は、添付のトレーニングデータをダウンロードして、その内容をコンピュータのフォルダに展開してください。

トレーニングデータのダウンロード
  Download

FLS ファイルのインポート

  • デスクトップのBuildIT アイコンをダブルクリックしてBuildITを起動します。
  • 下記の手順でトレーニングデータにあるWetConcrete001.flsをインポートします。
    • メニューバーから“ファイル > インポート > SCENE点群をインポート”  をクリックします。
    • ファイルタイプをFLSに変更して“WetConcrete001.fls”が保存されているフォルダまで移動し 開く をクリック下さい
      ZoomAllIcon.png
    • インポート完了後、点群が現在のビューの外側になる場合があります、すべてズーム アイコン をクリックしてプロジェクト全体を表示します。

解析領域を拡大表示して点群を分割する

  • 下図のように調査領域を拡大表示させます。

    FloorFlatness-2.png
  • 分析に必要な領域の点群を分割します。
    • “微調整 > 点群の分割” SplitCloudIcon.pngをクリックします。
    • 点群” で "WetConcrete001"を選択します。
    • “多角形選択” のラジオボタンを選択し、 “多角形ツール”  ボタンをクリックします。
    • 下図のように調査領域を多角形選択します。
    • 維持された点” の “内側/下” を選択を確認します。
    • 適用 ApplyIcon.pngをクリックします。

      FloorFlatness-3.png

点群から平面を作成

  • 微調整 > サーフェスを抽出ExtractSurfaceIcon.pngをクリックします。
  • 点群から平面を作成します。
    • 長方形選択 を使用して、点群から分割した点群を選択します。
    • 公差 フィールドに 0.25と数値を入力します。
    • Create特定された点から新しい点群を作成” のチェックが入っているのを確認します。
  • 適用 ApplyIcon.pngをクリックします。


ヒント:このサーフェスは、スキャンデータから作成された完全な平面です。 許容誤差内のポイントのみが分割された点群に含まれます。
ヒント:成約法線/軸フィールドを有効にして、Z軸方向に面直な水平な平面を作成することもできます。

FloorFlatness-4.png

FloorFlatness-5.png平面の反転(必要である場合)

平面を抽出したときに、公称プレーンが意図しない方向を向いている可能性があります。 抽出された平面の法線ベクトルがどちらの方向を向いているか確認することが必要です。 これは結果の正/負の方向の定義に影響します。 薄い灰色を示す面は表面のプラス側を示し、暗い灰色側は表面のマイナス側を示します。

右図で示されている画像では、濃い灰色の表面は点群の上面側に表示されています。 よって、この場合上方向はマイナス側です。 以下の手順に従って平面の法線ベクトルを逆にしてください。

  • サーフェスが反転している場合は “編集 > サーフェス > サーフェスを反転”をクリックして編集します。
  • サーフェスを選択して 適用 ApplyIcon.pngをクリック下さい。

    FloorFlatness-6.png

FloorFlatness-7.pngサーフェス偏差分析の実行

  • 検査対象の平面に表面偏差プロットを作成します。
    • メニューバーから “評価 > サーフェス偏差分析SurfaceDeviationIcon.pngをクリックします。
    • 下記のように各フィールドに記入します:
  1. サーフェス - サーフェス入力ボックスは初期でアクティブ(黄色)になっています。作成した平面をクリックして選択ください。
  2. 点 - 点 入力ボックスには、平面に自動関連付けされた サーフェスを抽出 コマンドの点が自動的に入力されます。
  3. プローブオフセット - 測定と共に記録されたプローブのオフセットを使用  が通常優先されます。
  4. 最長検索距離 – 最長の検索距離を 1.0 に設定します。
    ヒント:最大検索距離は、ソフトウェアがその完全な平面/サーフェスから検索する距離範囲です。
  5. 色スケール – レインボー – 青-緑-赤 will give you a uniform map of the deviations.偏差を示すカラーマップの色を選択します。
  6. 分析モード – 色付けされた点群 偏差を表示するパターンを指定します。針は、偏差の大きさを確認するための視覚的な補助としても利用できます。
  7. 制限の計算 - この手順では、ユーザー定義 をドロップダウンリストから選択して要求される公差 +/- 0.25 を入力します。上限公差/下限公差を入力して最大の偏差に等しい許容値をソフトウェアに設定させます。 これによりは偏差のパターンを簡単に把握できます。
  8. コマンドの入力が完了したら 適用 ApplyIcon.pngをクリック下さい。
  9. 下図のような結果が表示されます。

    FloorFlatness-8.png

解析結果からレポートを作成

  • ビューを保存します。
    • ビューを保存 アイコン SaveViewIcon.png をクリックするか、 “表示 > ビューを保存” をメニューから選択します。
    • ビューの名前を入力して適用 ApplyIcon.pngをクリック下さい。
      FloorFlatness-9.png
  • レポートの作成
    • 画面右側のマネージャタブで、必要なビュー/曲面解析を右クリックし、レポートに追加 を選択します。

      FloorFlatness-10.png
    • レポートタブをクリックして、レポート作成アイコン GenerateReportIcon.pngをクリック下さい。
      FloorFlatness-11.png

まとめ:

これができれば、床面の平面度 モジュールを使用した次のことを理解した事になります:

  • Open BuildITの起動。
  • BuildITで *FLS ファイルのインポート (点群データ) 。
  • 調査に必要な点群の分割。
  • 選択した点群から平面の抽出。
  • 選択した点群とサーフェス偏差を作成。
  • レポートの作成。
  • この記事は役に立ちましたか?