メインコンテンツへスキップ
                     
As-Built As-Built - Revit As-Built - AutoCAD VirtuSurv - VirtuSurv 2018 As-Built - Modeler VirtuSurv - VirtuSurv 2019          
BuildIT BuildIT - Projector BuildIT - Construction BuildIT - Metrology              
CAM2 CAM2 - SmartInspect CAM2 - 2024 CAM2 - 2023 CAM2 - 2018 CAM2 - Measure 10 CAM2 - Measure Q CAM2 - Measure X CAM2 - Measure 3/4 CAM2 - AnthroCAM CAM2 - 2019
CAM2 CAM2 - 2025 CAM2 - 2020 CAM2 - 2021              
Cobalt 3D Imager 3D Imager - Cobalt                  
Cobalt Design Cobalt Design - M Cobalt Design - S Cobalt Design - Dual              
Computers コンピュータ - すべてのコンピュータ                  
FARO Aras 360 & CAD Zone FARO CAD Zone - Fire & Insurance FARO CAD Zone - Crime & Crash FARO CAD Zone - CZ Point Cloud FARO CAD Zone - First Look Pro FARO 360 - Reality FARO 360 - HD FARO 360 - Blitz FARO 360 - Genius    
FARO Connect FARO Connect - Connect                  
FARO Draw FARO Draw - Draw                  
FARO Zone present4D - present4D                  
FARO Zone 2D FARO Zone 2D - 2018 FARO Zone 2D - 2019 FARO Zone 2D - 2020 FARO Zone 2D - 2021 FARO Zone 2D - 2022 FARO Zone 2D - 2023 FARO Zone 2D - 2024 FARO Zone 2D - 2025    
FARO Zone 3D FARO Zone 3D - 2018 FARO Zone 3D - 2019 FARO Zone 3D - 2020 FARO Zone 3D - 2021 FARO Zone 3D - 2022 FARO Zone 3D - 2023 FARO Zone 3D - 2024 FARO Zone 3D - 2025    
FARO Zone 3D Advanced FARO Zone 3D Advanced - 2018 FARO Zone 3D Advanced - 2019 FARO Zone 3D Advanced - 2020 FARO Zone 3D Advanced - 2021 FARO Zone 3D Advanced - 2022          
FaroArm/ScanArm FaroArm/ScanArm - Quantum S FaroArm/ScanArm - Quantum M FaroArm/ScanArm - Quantum E FaroArm/ScanArm - Edge FaroArm/ScanArm - Fusion FaroArm/ScanArm - Prime FaroArm/ScanArm - Platinum FaroArm/ScanArm - Legacy Quantum FaroArm/ScanArm - Titanium FaroArm/ScanArm - Advantage
FaroArm/ScanArm FaroArm/ScanArm - Digital Template FaroArm/ScanArm - Gage FaroArm/ScanArm - Quantum S Max FaroArm/ScanArm - Quantum M Max FaroArm/ScanArm - Quantum E Max FaroArm/ScanArm - Gage Max FaroArm/ScanArm - Quantum X.S FaroArm/ScanArm - Quantum X.M FaroArm/ScanArm - Quantum X.E  
GeoSLAM Software GeoSLAM Software - Connect GeoSLAM Software - Draw GeoSLAM Software - Hub GeoSLAM Software - Volumes            
GeoSLAM ZEB GeoSLAM ZEB - Horizon GeoSLAM ZEB - Horizon RT GeoSLAM ZEB - Revo GeoSLAM ZEB - Revo RT GeoSLAM ZEB - Go          
Hand Held Scanner 2Dハンドヘルドスキャナー - ScanPlan 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D X 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle3D Objects 3Dハンドヘルドスキャナー - Freestyle 2 3Dハンドヘルドスキャナー - Leap ST        
Language Quality HT MT AT NT INT - Internal Sales - Internal Resources Sales - Order and Quote Sales - Product Info Sales - Sales Readiness Sales - Training
Language Quality Sales - Product Launch Sales - Promotions CS - Quote to Invoice CS - Phone System CS - New Hire Training CS - General CS - Product Info CS - Licensing CS - Onboarding CS - Procedures General
Language Quality CS - Procedures Salesforce CS - Procedures Loaner CS - Procedures SAP              
Languages 言語 - 英語 言語 - 日本語 言語 - ドイツ語 言語 - 中国語 言語 - スペイン語 言語 - イタリア語 言語 - ポルトガル語 言語 - フランス語 言語 - コリアン  
Laser Projector RayTracer - RayTracer レーザープロジェクター - Tracer M レーザープロジェクター - Tracer SI              
Laser Radar イメージングレーザーレーダー - VectorRI                  
Laser Scanner 3Dレーザースキャナ - Focus S 3Dレーザースキャナ - Focus M 3Dレーザースキャナ - Focus3D 3Dレーザースキャナ - Focus3D X 3Dレーザースキャナ - Focus3D X HDR 3Dレーザースキャナ - Focus3D S 3Dレーザースキャナ - Photon 3Dレーザースキャナ - Focus S Plus 3Dレーザースキャナ - Swift 3Dレーザースキャナ - Focus Premium
Laser Scanner 3Dレーザースキャナ - Focus Core 3Dレーザースキャナ - Focus Premium Max レーザースキャナ - Blink              
Laser Tracker Laser Tracker - Vantage Laser Tracker - ION Laser Tracker - Vantage S Laser Tracker - Si Laser Tracker - X Laser Tracker - Xi Laser Tracker - Vantage E Laser Tracker - Vantage S6 Laser Tracker - Vantage E6  
Legacy Gage Legacy Gage - Bluetooth Legacy Gage - Plus Legacy Gage - Standard Legacy Gage - Power            
Legacy Software レガシーソフトウェア - CAM2 Gage レガシーソフトウェア - Gage ソフトウェア レガシーソフトウェア - Insight              
Mobile Scanner Mobile Scanner - Orbis                  
PointSense PointSense - Basic PointSense - Pro PointSense - Building PointSense - Plant PointSense - Heritage PointSense - Revit CAD Plugin - TachyCAD Building CAD Plugin - TachyCAD Archeology CAD Plugin - TachyCAD Interior CAD Plugin - PhoToPlan Basic
PointSense CAD Plugin - PhoToPlan CAD Plugin - PhoToPlan Pro CAD Plugin - PhoToPlan Ultimate CAD Plugin - DisToPlan CAD Plugin - MonuMap CAD Plugin - hylasFM CAD Plugin - VirtuSurv      
RevEng RevEng - RevEng                  
ScanArm ScanArm - Design ScanArm 2.0 ScanArm - Design ScanArm ScanArm - Forensic ScanArm ScanArm - Design ScanArm 2.5C            
SCENE SCENE - Capture および Process SCENE - WebShare Server and 2Go SCENE - WebShare 2Go App SCENE - 2024 SCENE - 2018 SCENE - 7.x SCENE - 6.x SCENE - 5.x SCENE - 4.x SCENE - LT
SCENE SCENE - 2019 SCENE - 2go App SCENE - 2020 SCENE - 2025 SCENE - 2021 SCENE - 2022 SCENE - 2023      
Serial FaroArm シリアル FaroArm - Silver シリアル FaroArm - Gold シリアル FaroArm - Bronze              
Sphere FARO Sphere - Sphere                  
Visual Inspect Visual Inspect - App Visual Inspect - CAD Translator                
WebShare WebShare - Enterprise WebShare - WebShare Cloud                
FARO®ナレッジベース

テクスチャメッシュの作成およびエクスポート

scene-bty.png

概要

FARO® SCENE 2019は、FARO Zone 3D またはサードパーティのアプリケーションで使用するテクスチャメッシュを作成およびエクスポートする機能を備えています。

詳細

メッシュを作成するには、スキャンポイント選択を作成する必要があります。

  1. 目的のスキャン領域を囲むようにクリッピングボックスを作成します。
  2. クリッピングボックスを右クリックします。
  3. アクティブなクリッピングボックスコンテキストメニューのメッシュの作成をクリックします。

メッシュ作成の設定

メッシュの作成設定を使用してメッシュの品質と概観を調整します。

 

  1. メッシュ名 - メッシュに名前を付けます。
  2. ギャップの塗りつぶし 
    • 水密 - 水密メッシュに穴はなく、3D プリントできます。
    • 非水密 - このスライダーにより、メッシュで作成される三角気の点密度を制御できます。
  3. スムーズ化 - スムーズ化により測定ノイズは低減しますが、幾何学的詳細と精度が犠牲になります。
  4. 色生成 - メッシュは、各頂点または別のテクスチャイメージの色情報を含めて生成することができます。 
    • テクスチャを生成 - サードパーティのアプリケーションでメッシュを使用する場合は、テクスチャを作成することをお勧めします。テクスチャのメッシュは頂点カラーのメッシュよりも少ない数の三角形で生成できます。テクスチャの三角形が多すぎると、色情報が失われることがあります。
    • 頂点カラーを生成 - 頂点カラーを使用すると、より多くの三角形を使用して色の詳細度を高めることができます。
  5. 三角形の最大数 - 三角形の数が多いほどメッシュはより詳細になり、ファイルサイズは大きくなります。
  6. メッシュの最適化 - 幾何学的精度を最適にするには、ジオメトリのみ最適化します。色の詳細に最適化し、幾何学的な精度を下がるには、頂点カラーを最適化します。

メッシュのエクスポート

メッシュが作成されると、そのメッシュは画面左側の構造ツリーに表示されます。

  1. 構造ツリーのメッシュを右クリックします。
  2. エクスポート]をクリックします。
  3. ファイルタイプと保存先を選択します。
  4. OK]をクリックします。

プロジェクト点群の使用

メッシュを生成するためプロジェクト点群を作成する場合、一部の設定を変更する必要があります。

  • カラーバランスを適用 - このオプションは、メッシュのテクスチャのノイズを最小限に抑えるために重要です。 
  • 閉じたサーフェス - このオプションは、メッシュのサーフェスによって占められるスキャンポイント間に人工ポイントを作成し、閉じたサーフェスと同じ効果をもたらすため、有効にすることはできません。
  • 均等化した点密度 - このオプションは有効にすることはできません。同様のフィルターがメッシュ処理の一部としてすでに実行されているため、計算能力を必要以上に使用します。
  • 重複点の解消 - このオプションは、生成されたメッシュで望ましくない一部のアーティファクトを削除するのに便利です。