FaroArm/ScanArm
Quantum X.S
Quantum X.M
Quantum X.E
Quantum S Max
Quantum M Max
Quantum E Max
Gage Max
Quantum S
Quantum M
Quantum E
Gage
Edge
Fusion
Prime
Platinum
Legacy Quantum
Titanium
Advantage
Digital Template
3Dレーザースキャナ
Focus Core
Focus Premium
Focus Premium Max
Focus S
Focus S Plus
Focus M
Focus3D
Focus3D X
Focus3D X HDR
Focus3D S
Photon
Laser Tracker
Vantage S
Vantage S6
Vantage E
Vantage E6
Vantage
ION
Si
X
Xi
3Dハンドヘルドスキャナー
Freestyle 2
Freestyle3D Objects
Freestyle3D X
Freestyle3D
レーザープロジェクター
Tracer SI
Tracer M
Legacy Gage
Bluetooth
Plus
Standard
Power
シリアル FaroArm
Bronze
Gold
Silver
ScanArm
Design ScanArm
Design ScanArm 2.0
Design ScanArm 2.5C
Forensic ScanArm
概要
FARO® 機材のシリアル番号を一般的に解釈する方法をご紹介します。
形式:MLL-VA-YY-XXXXX
M - モデル
LL - 長さ
V - 垂直
A - 設定コード
YY - 製造年
XXXXX - 5桁のシリアル番号
M - モデル
LL - 長さ
V - 垂直
A - 設定コード
B = Bronze
C = Advantage
E = Edge
F = Gage
G = Gold
L = Millennium
N = Titanium
P = Platinum
Q = レガシ Quantum
R = Prime
S = Silver
T = Sterling
U = Fusion
W = Quantum シリーズ
A = Max
X = Quantum X
04 = 4フィート
06 = 6フィート
08 = 8フィート
10 = 10フィート
12 = 12フィート
15 = 1.5メートル
20 = 2.0メートル
25 = 2.5メートル
30 = 3.0メートル
35 = 3.5メートル
40 = 4.0メートル
0 - 標準
S – Quantum S
M – Quantum M
E – Quantum E
D - Design (または Digital Template)
C - Design (色)
N - Design (モノクローム)
B – Bluetooth Gage
L – Standard Gage
P – Power Gage
1 =(非USBアーム)
2 = 6軸
4 =反転6軸
5 = 7軸
6 = 反転7軸
形式:LLPVVYYXXXXX
LLP - 製品ID
VV - 垂直
YY - 製造年
XXXXX - 5桁のシリアル番号
VV – 垂直
XXXXX – 5桁のシリアル番号
DS – Edge DS
H6 – FaroBluHD
S6 – FaroBluSD
C6 – Prizm
0R – FAROBlu xR
0P – FAROBlu xP
0S – FAROBlu xS
00 – ほかのすべて
02034 – 03999 - V2 LLP
04000 – 06999 - V3 LLP
07000 – 10999 - V4 LLP
11000 – 15999 - LLP ES
16000 – 29999 - LLP/FaroBlu HD*
16000 – 29999 - FaroBlu SD*
30000 – 30000 - Prizm
40000 – 40000+ - xP, xR, xS, xE
* この2つのモデルは同時期に製造されたため、シリアル番号の範囲は同じです。モデル識別はハンドル底部のラベルをご参照ください。
形式: TA1-YY-XXXXX
T - 製品ID
A - 構成コード
YY - 製造年
XXXXX - 5桁のシリアル番号
A - 構成コード
F – 工場メトロロジー
D – 設計
Vantage E & S モデル
フォーマット: FF000MYXXXXX
FF – ファミリー
M – モデル
Y – 製造年の下1桁
XXXXX – 5桁のシリアルナンバー
ファミリー
モデル
V2 = Vantage E/S を内蔵しています。MCU
1 = Vantage S (2019年以前製造)
V3 = Vantage E6/S6
2 = Vantage S (2020年以前製造)
3 = すべて Vantage E
Vantage と Ion モデル
フォーマット: MMM00YY0XXXX
MMM – モデル
YY – 製造年の下2桁
XXXX – 4桁のシリアルナンバー
モデル
V01 = Vantage (Legacy Vantage 外部との MCU)
Y02 = Ion をもって IFM
Y01 = Ion
フォーマット: MMMMM-RRR-YY-WW-XXXX
MMMMM - モデル
RRR - 改訂
YY - 製造年
WW - 製造週
XXXX - 4桁のシリアル番号
MMMMM - モデル
RRR - 改訂
YY - 製造年
WW - 製造週
XXXX - 4桁のシリアル番号
LPT80 = TracerM V1 / TracerM V1 ラス2
040 = ラス1
CL2 = ラス2
YY
YY
WW
WW
XXXX
XXXX
フォーマット: MMM-0-R-00-L-YY-WW-0-XXXX
MMM - モデル
0 - プレースホルダー
R - リビジョン
00 - プレースホルダー
L - レーザークラス
YY - 製造年
WW - 製造週
0 - プレースホルダー
XXXX - 4桁のシリアル番号
MMM - モデル
R - リビジョン
L - レーザークラス
YY - 製造年
WW - 製造週
XXXX - 4桁のシリアル番号
TRS = TracerSI
TRM = TracerM
1 = V1
2 = V2
3 = V2 (異なるガルボス)
2 = ラス2
3 = ラス3
YY
WW
XXXX
最初のセグメントは、デバイスとモデルを定義します。
2番目のセグメントは、長さまたはボリュームを表すか、単にプレースホルダ用です。
3番目のセグメントは、製造の年が表示されます。
4番目のセグメントは、製造場所の指定または単にプレースフォルダ用です。
5番目のセグメントは、ご自身の特定のデバイスの4桁の固有のシリアル番号です。
キーワード
モデル番号、ID番号、組み合わせ、構文